最新論文
The BMJ
2025/03/24
Care guided by tissue oxygenation and haemodynamic monitoring in off-pump coronary artery bypass grafting (Bottomline-CS): assessor blind, single centre, randomised controlled trial
オフポンプ冠動脈バイパス術における組織酸素化と血行動態モニタリングによるケア(Bottomline-CS):評価者盲検、単一施設、ランダム化比較試験
オフポンプ冠動脈バイパス術後の術後合併症を、近赤外分光法と血行動態モニタリングを用いた周術期管理が減少させるかを評価するため、組織酸素飽和度と血行動態を監視したランダム化試験が行われた。
ガイドケア群は術前ベースラインの±10%以内の組織酸素化を維持し、通常ケア群はデータを隠蔽して日常ケアを受けた。主要アウトカムは術後30日の合併症発生率であったが、主要合併症や副次的アウトカムに有意差は見られなかった。ガイドケア群で肺炎の発生率が減少する傾向はあったが、全体として主要合併症の発生率低下の明確な証拠は得られず、近赤外分光法と血行動態モニタリングをルーチンに使用することは支持されない結果となった。
BMJ. 2025 Mar 24:388:e082104. DOI: 10.1136/bmj-2024-082104
# 心臓血管外科
# 冠動脈バイパス術