最新論文
The NEJM
2025/03/10
Endovascular Treatment of Stroke Due to Medium-Vessel Occlusion
中血管閉塞による脳卒中の血管内治療
大血管閉塞による脳梗塞に対する血管内血栓除去術(EVT)が中血管閉塞にも有効かを検討するため、多施設共同のランダム化試験が行われた。
中血管閉塞の急性虚血性脳梗塞患者を、EVT+通常治療群と通常治療群に分け、90日後の転帰を評価した。520人以上の患者が参加し、調査の結果、90日目における修正Rankinスケールスコア0または1の割合は、EVT群で41.6%、通常ケア群で43.1%であり、統計的優位差は見られなかった。また90日後の死亡率は、EVT群で13.3%、通常ケア群で8.4%と報告された。EVT群の症候性頭蓋内出血は5.4%あった。
結論として、12時間以内の中枝閉塞による急性虚血性脳卒中に対するEVTは通常ケアよりも効果を示さなかった。
N Engl J Med. 2025 Feb 5. DOI: 10.1056/NEJMoa2411668
# 脳神経外科
# 脳卒中